ダイエット

体重をどうやったら維持させるのか

どうやったら維持させるのか?
例えば1200キロカロリーに食事を抑え続け、痩せた場合、
ちゃわん1杯のごはんを増やしただけで、体重は増えていきます。

これは1200キロカロリーで生きられるように体自身が調整をしているからです。
ではどうやって維持するのか?
永遠に上記の人は1200、またはそれ以下の食事、または1400食べて、200分の運動を余分にする、などになるでしょう。

どうでしょうか?

これは本当に厳しい話です。

700に抑えて痩せても、また1500に抑えて痩せても同じです。

理想的なのは、自然に食事量が落ち着き、満足できる人間になる。
または自然に食べた分、代謝できる人。

やはり、無理するということが危険であり、自然に自分が、【そうなる】が理想的ですね。
生きると食べるはセットなので、どうやったって、一生向き合わなくてはいけない問題です。

本来の人間ならば食べた分を消費できて、必要な量で満足できるものとなっています。
それがなぜ、私たちができなくなってしまっているのか。

どんなに肥満であっても、本来の自分を取り戻すと、するすると努力などせずに気持ちよくやせていくことが可能です。
その本来の自分を、見失ってしまっているだけです。

優しい人や、だれかに順応しようと考える人、規則を守ろうと真面目な人、特に、肥満から抜け出せない人に多いと感じます。
とても素晴らしい素質をもっているからこそ、
この情報や混乱した社会で、本来の自分を見失うものと感じます。

維持するということは、本来の自分を取り戻すことであり、
雨雲が去り、晴れ間が見えるようなものです。

しかし、ここで勘違いする、本来の自分とは、自分軸や自己肯定感とは違います。

できるできない、自分は、という考えは一切必要ないです。

それがあるかぎり、本来の自分とは何か?を追い求める人間になってしまいます。
まじめや、優しすぎる性格の方、是非、考えてみてください。
こうであるべき、とか、相手を優先にする、とか、相手を傷つけたくない、とか、
しっかりとやるべきとか、これは違うとか、

言ったり思ったりしていませんか?

周りから見れば評価すべき素晴らしい人間ですが、
自分の首を絞めることなることもあります。

かといって、不真面目になれ、とか、優しくなくて良いではなく、

なぜ、相手を優先にするのか、
なぜ、こうあるべきなのか
なぜ、傷つけたくないのか、

探ってみることをおすすめします
それがあなたの体の維持や、無理のないダイエットにつながります。